いずれも国家公安委員会が定める要件を満たしたアルコール検知器です。
呼気中のアルコールを検知し、その有無又はその濃度を警告音、警告灯、数値等により示す機能を有するものとすること
と定められています。
●事務所でしっかり計測タイプ
<東海電子 株式会社製>
☆ALC-miniⅣ(IC免許証リーダー内蔵型アルコール検知器)
本体価格:¥140,800(税込)
かざす、測る、残す。わずか7 秒、飲酒チェック。
結果は内蔵プリンターで印刷。
飲酒検査も免許証の有効期限もチェックできます
<サンコーテクノ 株式会社製>
☆ALCFace(業務用呼気アルコール検知器)
本体価格:¥151,800(税込)
らくらく設置、簡単操作、測定中の顔写真を撮影。
燃料電池式センサー搭載。
●事務所でも外出先でも安心計測タイプ
<株式会社 東洋マーク製作所製>
☆AC-015(多機能型アルコール検知器)
本体価格:¥55,000(税込)
事務所でも外出先でも測定できる
スマートフォン接続タイプ、パソコン管理対応タイプの2タイプあります。
高性能電気化学式センサー搭載で高度な計測が可能です
<株式会社 タニタ製>
☆FC-1200(複数名の使用に適した拠点測定モデル)
本体価格:¥55,000(税込)
高精度、簡単操作、低価格で、管理者の多彩なニーズにお応えする高機能モデルです。
事業スタイルの変化にあわせ、設置型・単独型としても使える
●スマホ連動でどこでも安心測定タイプ
<株式会社 東洋マーク製作所製>
☆AC-018(iOS/Android両方に対応)
本体価格:¥38,500(税込)
個人の健康管理用から業務使用(中間点呼)に最適器
電気化学式センサー内蔵で確実な測定が可能
Bluetooth(ブルートゥース)搭載で離れた場所へ計測記録を送信できます
<東海電子 株式会社製>
☆ALC-MobileⅡ(遠隔地対応アルコール濃度測定システム)
本体価格:¥85,800(税込)
「いつ、どこで、誰が」測定したか記録に残る、リアルタイムに確認できる。
モバイルでの使い勝手を追求したコンパクトボディ
写真&GPS情報つきの測定結果が残せて測定結果の信頼性も高い
◎サイズや詳細はこちらをご覧ください
おすすめのアルコール検知器
◆2022年10月より
・運転前、運転終了後に運転者に対し酒気帯びの有無を目視やアルコール検知器を使って確認すること
・その内容を記録、1年間保存
・アルコール検知器を常時有効に保持すること と定められています。
安全運転管理者の業務として、毎日行う仕事です。
操作性・性能・メンテナンス・アフターサービスは欠かせない要素であるといえます。
*アルコールチェッカーは、本体のほか管理ソフトやマウスピースなどの消耗品、
デジタコとの連携等、事前に確認しておくことがありますので
お気軽にお問い合わせください。
貴社に最適なアルコールチェッカーをご提案させていただきます。
*納期に日数がかかる場合もありますので、早めに準備をお願いします。
***************
沢田電機工業所
TEL:072-228-0001
Mail:info@e-sawada.co.jp